yuta_tea.masterの日記

金沢在住。ファッション業界と茶の湯に片足ずつ入れております。金沢歴活副代表としてのブログも。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

石引パブリックで開催【金沢歴活】《信じる心も捨ててしまえ、捨聖・一遍》

月に2度金沢美術工芸大学近くのブックカフェ、【石引パブリック】にて美術史や茶の湯をメインにお話しております。 6月28(水)にまたお話させていただきました。 テーマは【一遍】 中学校の歴史で習ったのを覚えている方も多いでしょうか一遍。 教科書的に書…

【京都の和菓子】永楽屋さんの《みかさ》と《和三盆(祇園町祭)》

はい、先日京都にて仕入れて来たお菓子でございます。 昨日と今日は京都は四条にあります永楽屋さんのお菓子。 まずは昨日いただいたこちら。 まんまるどら焼きの《みかさ》 表面の【樂】の文字がひときわ存在感をかもし出します。中身は粒あん、欲を言えば…

絶品豆餅、出町ふたばさんは実は石川県ゆかりなのです。な

先週末、京都へいっておりました。 ずいぶん和菓子食い倒れしてきまして、本日はこちらをご紹介。 出町ふたばさんの名代豆餅! こんな包み紙に入っております。 なるたけ出来たてをいただくことをオススメ。 よって本店での購入が1番。 豆・餅・餡子のシンプ…

きな粉の概念が変わる、京都市役所前地下鉄からすぐそこ月餅屋直正の《わらび餅》

京都に来ております。 祇園で行われるお茶会に参加するため。 お茶会記録も書こうと思いますがその前に今朝いただいたお菓子のご紹介。 月餅屋直正さんの【わらび餅】 こんな包みに入っております。 これは3個入り。 持ち帰りは3個入りからで、単品希望の場…

白山市の和菓子屋彩霞堂さん《金衣》

仕事柄というか、いろんな商業施設へ訪れます。 先日はフェアモール松任アピタが現場。 そちらの和菓子売り場では金沢の和菓子の取り扱いもあるのですが金沢ではあまりお目にかからない品物も多く、興味をそそられます。 そこで購入したのがこちら。 白山市…

抹茶を飲みながらも心が急いでいる。。

今週、というか今月は色々と慌ただしい。。。 体調もそんなよろしくなかったりで気分ものってこず。 書き溜めておいたお菓子たちをつらつらと。 6/21、能登半島最北端の知人宅にていただいた一品。 6/22、妻の実家からおすそ分けいただいた両口屋是清さんの…

末広堂さんの【つきあかり】

僕は2014年1月1日から毎日抹茶と和菓子をInstagramで投稿しておるのですが、なるたけ毎日更新の抹茶以外にも1日に複数の投稿をしようと心がけています。 それが抹茶のみの投稿になるときは大体において心に余裕がなくなるとき。。 っで今朝まで4日連続抹茶の…

義妹からのいただきもの、シーキューブの焼きティラミス

僕の義妹は旦那の仕事で台湾に暮らしているのですがただいま友人の結婚式のため帰国中。 今朝はそんな彼女からのお土産です。 こちら。 シーキューブの焼きティラミス。 なな、シーキューブ? というかC3? 曰く、台湾に私好きなお菓子ないから関空で買って…

清香室町《北前船》

最近なんだか気怠い体調が続きます。 理由は自分でも分かっているのですが人間関係に起因するものなので、なかなかしんどいですね。。 苦手意識をもつということ自体、自分が未熟だという証だとも思いますが。 ふぅ、一服つかなければ。 イライラするな、と…

金沢の下町、大野で購入した《錦玉》

加賀百万石、金沢市。 一般的に金沢といえば小京都、城下町なイメージ。 兼六園や武家屋敷とかね。 しかしそんな金沢でも異質なエリアがございます。 それが金沢の下町ともよべる港町、大野や金石です。 これは大野の宝生寿司。 昨日は大野を散策してきまし…

本日は【和菓子の日】そんなことに気づいたのは今朝になってから。。

本日は和菓子の日でございます。 6月16日は「和菓子の日」。さかのぼること平安時代……その由縁と歴史について(tenki.jpサプリ 2017年6月15日) - 日本気象協会 tenki.jp ⬆︎詳しくはこちら 事前に把握しておけばいいものを、毎年当日の朝になって気がつくので…

迫り来る分厚さ、セブンの和菓子【生どら焼】

無性に和菓子が食べたい。。。。 止めることのできない欲求に対し、和菓子屋さんというものの営業時間は短く、残業した日なんかにゃまず買いに行くこともできない。 6時閉店なんて早すぎるぜ。 お目当の和菓子屋が閉まっている、そんな時はコンビニスイーツ…

【金沢の和菓子】オーソドックスな茶請け菓子、高砂屋の《花友禅》

月に2度ほど金沢市石引にあるブックカフェ、石引パブリックさんにて歴史や美術のお話をしております。 Home - 本と印刷 石引パブリック 昨日はミュシャについてお話。 石引パブリックに寄るときはだいたい近くの高砂屋さんで和菓子を買い求めます。 先日のお…

【金沢の和菓子】金沢うら田《額紫陽花》

たまに無性に食べたくなる上生菓子。 いやなんですかね、インスタグラマー目線でいくとやはりイイね!が沢山つきやすいのは写真映えのいい上生菓子だったりするし、たまには100円台のお菓子ではなくて200円以上する和菓子を食べたい!っていう欲求に駆られる…

金沢ではあんまり見ないような、、そんなことないかな?石川屋本舗さん《水無月》

のっけからボヤキですが、交渉術というものは相手にしてほしい(勝ってほしい)ことに対して自分自身がそのことを無茶苦茶理解しているか、よっぽど相手がYESと言いたがっているかしないと成立しないものですね。 些細は書けないのですが、本日準備不足は否…

【金沢の和菓子】茶菓工房たろう《ゼリーの宝石箱》

金沢市の新進気鋭の和菓子屋さん、茶菓工房たろうさんのお菓子はよく使わせていただいております。 そのたろうさん、実は毎月月初限定で販売されるお菓子があります。お店でDMを申し込むと毎月こんなハガキが届きます。 どうやら今月はゼリーのお菓子みたい…

お茶とは関係ありませんが、こじらせの要因大分解。そしてそれはビジネスに相通じる。。

仕事柄、関係の深浅はともかく日々色んな方とお会いするのですが、一定の割合で『逃げ恥』の平匡さんのようなこじらせボーイ(おじさん)とお話することがあるのですよね。 そんな方の特徴は、失礼ながら服装や立ち居振る舞い、言葉の端々に【異性に対してど…

チーズのクオリティの高さが光る、《花畑牧場リコッタチーズのレアチーズタルト》

連日のコンビニスイーツ. スイーツ評論家ではありませんが結果としてコンビニスイーツも数多く口にいたします。 コンビニスイーツも、サークルケーサンクスのシェリエドルチェが無くなった今セブンの圧倒的牙城が揺るがない感もあるのですが今朝のファミマス…

【金沢の和菓子】ひろよし菓舗さん、《栗どら焼》、ファミマの和菓子《抹茶大福》

お菓子の投稿が滞るという事態に陥ってるのでまとめて2つご紹介。 一つ目は1249日目、金沢の和菓子屋、ひろよし菓舗さんの《栗どら焼》 ひろよしさんは以前お茶会で使わせていただいたこともあります。 皮にしっかり醤油の風味があり餡子もスカスカではなく…

打ち合わせ、打ち合わせ、また打ち合わせ

ありがたいことに茶会の打ち合わせが多い。 昨日も、お昼から打ち合わせ➡︎職人さんのご自宅に伺い、構想をねる。 18時30分にそれを終え、すぐに19時から1時間弱別の茶会の打ち合わせ。 それぞれが茶席の場所やコンセプトが全く違うから自ずと考える内容の幅…

滋賀の地酒、七本槍と菓匠禄兵衛さんのコラボ!《くずどーふ

滋賀を愛する男、高橋(yuta)です。 かの湖国はお酒は美味しい、料理は美味しい、人は優しい、とまさしく田舎!な場所であります。 けっしてdisっているわけではありません。 むしろ最上の褒め言葉。 いやほんと滋賀はお酒美味しい。 僕はよく長浜へ行くの…

【金沢の和菓子】金沢うら田さんのいちじくふくさかなかな

お茶会の茶室裏の水回りを水屋と呼びまして、そこへ差し入れを持っていくことを“水屋見舞”と呼びます。 これ、茶の湯に親しんでいる人間からするとごくごく当たり前の単語なんですが一般の方はきっと永遠に出会わない単語ですよね。。。 今朝は先日の百万石…

【お菓子尋ね】このお菓子はどちらさま?

ここ最近、ありがたいことに高橋にご連絡くださる方がおり(仕事のような)慌ただしくさせております。 本業の、メイン収入以外で人様のお手伝いや単発でのイベント開催などしてますと「それを仕事って思ってやってるのか?」と昭和イズムな方からご指摘入る…

【金沢の和菓子】百万石祭の特注!高砂屋さんで《さざなみ》

金沢百万石祭の同時開催、百万石茶会の模様を伝えるNHKニュースにてお点前をする様子が放映された高橋(yuta)です。 そんなお席でお出ししていたのがこちらのお菓子。 綺麗。。 魚津悠くんの白磁のお皿にもよく映えます。 金沢市石引の和菓子屋さん、高砂屋…

【滋賀の和菓子】朝宮抹茶きんつば

滋賀観光大使を拝命するのを今か今かと心待ちにしている金沢市の高橋(yuta)です。 先日、滋賀へ行った際にこんなお菓子を購入いたしました。 こちら。 誠盛堂茶舗さんのきんつば。 最近、美味しい日本茶をいただく機会が増えたので少しは名前を聞いたこと…

【金沢の和菓子】百万石祭到来!いまだけ出会える珠姫てまりたまた

さぁ6月2日、金曜日。 百万石祭2017がスタートであります。 明日は利家入城のパレードもあり、高橋もお点前しーの、でてんやわんやです。 お手すきの方は兼六園は時雨亭までおまわりくださいませ。 さて、そんな祭りに合わせて一斉に販売される限定和菓子が…

石引パブリックで開催!【加賀茶の湯、流派はどう根付いたのか?】

僕の住む金沢では6月の第1週末に金沢百万石祭りという加賀藩祖、前田利家の金沢城入城を再現した一大イベントがございます。 第66回 金沢百万石まつり そして同時開催で行われるお茶会が【百万石茶会】これは兼六園など金沢市中心部で行われるお茶会で、様々…

【金沢の和菓子】6月1日!鮎解禁です。和菓子処はやしさんの若鮎

早いもので6月1日。 世間では衣替え。 釣り好きは鮎釣り解禁。 鮎釣り解禁にあわせ、この時期に和菓子屋の店頭に並び始めるのが【若鮎】です。 若鮎は求肥を小麦粉の皮で包むだけのシンプルなお菓子ですが、和菓子屋によって頭が大きかったり尻尾が大きかっ…

【金沢の和菓子】森八さんの《濃茶最中》

これは先日、お茶のお稽古で先生からいただいたお菓子! っと書いたつもりが“これはせんじつ”とだけ出だしに残された怪文になっておりました。。。森八さんの濃茶最中、美味しかったです。。