yuta_tea.masterの日記

金沢在住。ファッション業界と茶の湯に片足ずつ入れております。金沢歴活副代表としてのブログも。

金沢

38豪雪を超える??2018金沢豪雪、お菓子は茶菓工房たろうさんの【たろうのあまおう大福】

どないですか、この豪雪。 とあるアパートの駐車場ですが、、もはやギャグな積もり具合です金沢。 明日、1/14は銀座三越にてギャラリーの展示にあわせてお呈茶席を担当するので今まさに高速バスで金沢から東京へ移動中なのですが辿りつけるのだろうか。。。 …

今月の【たろうの一週間】「マシュマロどら焼き」

更新せずとも毎日抹茶とお菓子は続けております、高橋(yuta)です。 気がつけば10月。 今年は気温の下がり方が急で秋が長く楽しめそう。 さて、僕がよく使うお菓子屋さんに【茶菓工房たろう】さんがあります。 茶菓工房たろう そのたろうさん、毎月第1週目…

金沢駅で買える、隠れたオススメ和菓子【すずめさんのもちどら】

和菓子を食べて1349日、小さなことからコツコツ派だけど大きく山も張りたい高橋です。 毎日抹茶投稿を開始する以前、僕はどら焼き&最中フリークでありました。 最中に関しては今や幻、滋賀県は西浅井の勝進堂さん【湖宝】がダントツ。 こんな美味しい最中は…

夏が終わり、秋へとすすむ。葛餅食べ納め

さて今日は日曜日。 僕の仕事は洋服屋ですから本来日曜日は稼ぎどきなのですが、二週連続でお休み。 お店を守ってくれてるスタッフのみんなに感謝です。 先日、石引パブリックへ行った際に高砂屋さんに立ち寄りお菓子を購入いたしました。 ↓石引パブリックで…

東京へ、、、とりあえず空也最中買おうかしら

いま東京へ向かう新幹線の中でございます。 かがやき、金沢の地元民の感覚としてはガラガラなんじゃねーか、て思っていたのですが意外や混んでいますな。 とはいえ、乗車率70%ほどの感覚。 乗車券、当日買えて一安心。 前回上京したときは世紀の「茶の湯展」…

2017年の侘びとは何だろう

おはようございます。早いもんで7月最終日っす。最近、茶の湯に侘びって必要なのか?って思うんですよね。 侘びなきゃいけないのかなーって。そして侘びって本来なんだっけ?と考えると、そもそも現代において侘び茶は成立可能なのか?って問いに行き着くん…

昨日の早朝坐禅に引き続き今朝も早起き、お菓子は和菓子処はやしさんの【朝顔】

昨日は3時起きで4時半坐禅のため夜10時には爆睡。。 今朝は5時に自然と目が覚めました。 早朝坐禅すると強制的に生活リズムが整う(というか朝型になる)ので今後とも定期的に行こうかなと本気で思っております。 僕は油断すると怠惰になってしまうので律す…

33歳の誕生日はなぜか早朝4時半の坐禅からスタートしたけど、その前にしっかり抹茶を飲んでいた件

おはようございます。 7/27が誕生日(南海ホークスの鶴岡監督と同じ)の髙橋(yuta)です。 なぜか今日は3時くらいに起きて、坐禅に行ってまいりました。 なぜ誕生日に。 実はですね、とあるInstagramのフォロワーさんと最近リアルで知り合いまして、その方…

夏のSALE商戦もあとわずか、のはず。今朝はコンビニで80円で買った黒糖まんじゅう

夏といえば、SALE。 そして僕にとってSALEとは戦うもの。 ポエムっぽくなりましたがSALEを戦う小売業の人間にとっては海の日は一つの一里塚。 ここを過ぎればSALE戦線も少しは落ち着き、おやトーンダウンし激ヒマな日々に突入いたします。 やれやれだぜ。 お…

【調布】久しぶりに、租調庸という単語をきく

和菓子屋さんにて【調布】というお菓子を発見しましてお買い上げ。 買ったのは金沢の和菓子屋、柴舟小出さんにて。 少しググってみたんだけど調布とは律令制の《租調庸》の調からきてるんだそうな。 律令制時代の税制“租庸調”、租は米、庸は労役、調は布など…

暑い時期といえば食べたくなる錦玉。

暑いです。 殺人的暑さです。 早くも酷暑で先が思いやられる、です。 和菓子って、アイスのような直接的な冷たさを感じるモノは無いので見た目に涼感を感じさせるお菓子を食べたくなるのですよね。 例えばこちら。 夏の和菓子の定番、錦玉です。 錦玉(きん…

金沢市民以外にはなんのこっちゃでしょうが7/1は氷室の日、氷室まんじゅう

日々慌ただしくいつの間にか1年が折り返し。 この和菓子ブログもなるたけ毎日更新しようと心新たな高橋(yuta)です。 さて金沢という北陸の城下町では7/1は【氷室の日】 氷室といっても群馬のバンドマンではありません。 氷室びらきといいまして、冬の間に…

抹茶を飲みながらも心が急いでいる。。

今週、というか今月は色々と慌ただしい。。。 体調もそんなよろしくなかったりで気分ものってこず。 書き溜めておいたお菓子たちをつらつらと。 6/21、能登半島最北端の知人宅にていただいた一品。 6/22、妻の実家からおすそ分けいただいた両口屋是清さんの…

金沢の下町、大野で購入した《錦玉》

加賀百万石、金沢市。 一般的に金沢といえば小京都、城下町なイメージ。 兼六園や武家屋敷とかね。 しかしそんな金沢でも異質なエリアがございます。 それが金沢の下町ともよべる港町、大野や金石です。 これは大野の宝生寿司。 昨日は大野を散策してきまし…

本日は【和菓子の日】そんなことに気づいたのは今朝になってから。。

本日は和菓子の日でございます。 6月16日は「和菓子の日」。さかのぼること平安時代……その由縁と歴史について(tenki.jpサプリ 2017年6月15日) - 日本気象協会 tenki.jp ⬆︎詳しくはこちら 事前に把握しておけばいいものを、毎年当日の朝になって気がつくので…

【金沢の和菓子】オーソドックスな茶請け菓子、高砂屋の《花友禅》

月に2度ほど金沢市石引にあるブックカフェ、石引パブリックさんにて歴史や美術のお話をしております。 Home - 本と印刷 石引パブリック 昨日はミュシャについてお話。 石引パブリックに寄るときはだいたい近くの高砂屋さんで和菓子を買い求めます。 先日のお…

【金沢の和菓子】金沢うら田《額紫陽花》

たまに無性に食べたくなる上生菓子。 いやなんですかね、インスタグラマー目線でいくとやはりイイね!が沢山つきやすいのは写真映えのいい上生菓子だったりするし、たまには100円台のお菓子ではなくて200円以上する和菓子を食べたい!っていう欲求に駆られる…

金沢ではあんまり見ないような、、そんなことないかな?石川屋本舗さん《水無月》

のっけからボヤキですが、交渉術というものは相手にしてほしい(勝ってほしい)ことに対して自分自身がそのことを無茶苦茶理解しているか、よっぽど相手がYESと言いたがっているかしないと成立しないものですね。 些細は書けないのですが、本日準備不足は否…

【金沢の和菓子】茶菓工房たろう《ゼリーの宝石箱》

金沢市の新進気鋭の和菓子屋さん、茶菓工房たろうさんのお菓子はよく使わせていただいております。 そのたろうさん、実は毎月月初限定で販売されるお菓子があります。お店でDMを申し込むと毎月こんなハガキが届きます。 どうやら今月はゼリーのお菓子みたい…

【金沢の和菓子】金沢うら田さんのいちじくふくさかなかな

お茶会の茶室裏の水回りを水屋と呼びまして、そこへ差し入れを持っていくことを“水屋見舞”と呼びます。 これ、茶の湯に親しんでいる人間からするとごくごく当たり前の単語なんですが一般の方はきっと永遠に出会わない単語ですよね。。。 今朝は先日の百万石…

【お菓子尋ね】このお菓子はどちらさま?

ここ最近、ありがたいことに高橋にご連絡くださる方がおり(仕事のような)慌ただしくさせております。 本業の、メイン収入以外で人様のお手伝いや単発でのイベント開催などしてますと「それを仕事って思ってやってるのか?」と昭和イズムな方からご指摘入る…

【金沢の和菓子】百万石祭の特注!高砂屋さんで《さざなみ》

金沢百万石祭の同時開催、百万石茶会の模様を伝えるNHKニュースにてお点前をする様子が放映された高橋(yuta)です。 そんなお席でお出ししていたのがこちらのお菓子。 綺麗。。 魚津悠くんの白磁のお皿にもよく映えます。 金沢市石引の和菓子屋さん、高砂屋…

石引パブリックで開催!【加賀茶の湯、流派はどう根付いたのか?】

僕の住む金沢では6月の第1週末に金沢百万石祭りという加賀藩祖、前田利家の金沢城入城を再現した一大イベントがございます。 第66回 金沢百万石まつり そして同時開催で行われるお茶会が【百万石茶会】これは兼六園など金沢市中心部で行われるお茶会で、様々…

【金沢の和菓子】6月1日!鮎解禁です。和菓子処はやしさんの若鮎

早いもので6月1日。 世間では衣替え。 釣り好きは鮎釣り解禁。 鮎釣り解禁にあわせ、この時期に和菓子屋の店頭に並び始めるのが【若鮎】です。 若鮎は求肥を小麦粉の皮で包むだけのシンプルなお菓子ですが、和菓子屋によって頭が大きかったり尻尾が大きかっ…

今朝もいと重だぜ!【織部薯蕷】

おはようございます、昨日は伊勢湾から日本海まで列島縦断。金沢の和菓子マニア兼アパレル店長の高橋です。 今朝は金沢に戻りまして、いつものごとく自宅にて一服。 どこにいようとお抹茶飲めばいつもの日常、まさに日常茶飯事でございます。 おとものお菓子…

【金沢の和菓子】すずめ《もちどら》

金沢駅で買える和菓子のご案内。 すずめさんの【もちどら】 金沢駅あんとで購入できます。 すずめさんといえば豆餅が有名なのですがどら焼もあるとは! 中にはお餅と粒あん。 もーちょい皮に醤油なりの風味があったらもっと好きかな。 パッケージも可愛い一…

【金沢の和菓子】金沢の新しい和菓子、銀さんの【OHAZIKI】

金沢に新しく誕生した和菓子をご紹介。 近江町市場と東茶屋街のちょうど中間に位置する尾張町。尾張町の古いビルを改装したBNFM内にある銀さんです。 ショーケースに和菓子が並びます。 色々ありましたが僕が選んだのはこちら。 マカロンみたいな見た目の【O…

【金沢の和菓子】高橋家御用達!主計茶屋街の和菓子処はやしさん

金沢で遠州流茶道に親しむ和菓子マニアの高橋(yuta)です。 20代前半から茶道やってますと、「お家は偉い先生のお家なの?」っと聞かれることがよくありますが親兄弟友達にいたるまで誰1人茶道はしておりません。 そんな高橋家御用達の和菓子屋さんは金沢市…

【金沢の和菓子】なんだか、王道な金沢和菓子が食べたかったので中田屋さんの金鍔です

巷に溢れる性格診断や適性診断ではだいたい繊細と結果がでる金沢の和菓子マニア高橋(yuta)です。 今朝はなんだか、久しぶりに和菓子らしい和菓子を食べたいって気分だったので王道な金沢和菓子、中田屋さんの金鍔を。 ででん 中田屋さんは金鍔一つでも丁寧…

安いだけではなかったのね、、超リーズナブル中田屋さんの【大柴舟】

こうも毎日毎日お菓子を食べているとなるたけリーズナブルな物に目がいってしまいます。。 基本、金沢駅の「あんと」で購入するのですが、あんとでひときわリーズナブルなお菓子として気になっていたのが金鍔で有名な中田屋さんの【大柴舟】というお菓子。 …