yuta_tea.masterの日記

金沢在住。ファッション業界と茶の湯に片足ずつ入れております。金沢歴活副代表としてのブログも。

歴活

会津若松をゆく其の二【蒲生“レオン”氏郷】

蒲生氏郷。 馴染みのない方にはなんて読むのかひと苦労、知ってる僕は胸が弾むガモウウジサトについて書きますよ。 蒲生。 あっ!蒲生ってもしかして滋賀県にある蒲生郡と関係あるの? もしも万が一そんなふうに思った方がいたら僕は親友になれそうです。 そ…

会津若松をゆく

福島に来るのは人生五回目、案外訪れている北陸人のyutaです。 福島県に限らず東北って北陸人からすると馴染みが薄いんですよね。。 そんな東北の、福島県を何度も訪れているのは昨日の抹茶投稿にも書いた通りでして、兄に会いに毎回来ているのです。 http:/…

ローマを求めてしまうのがヨーロッパの性であり、分離独立をしたがるのもまた性だな、という話

神聖ローマ帝国について連日書いております、歴活副代表のyutaです。 今日はまとめとして、神聖ローマ帝国前史というか古代ローマについて少しだけ。 日本人のヨーロッパ史理解を困難にする、あるいは“誤解”させるものがいくつかありますがそのうちの筆頭は…

神聖ローマ帝国の歴史を知らねばナポレオンのイノベーションは理解できない

前回に引き続き http://yutateamaster.hatenablog.com/entry/2016/11/18/070034 西暦800年、12月25日、ミサが執り行われるローマ、サン・ピエトロ大聖堂。レオ3世はシャルルマーニュに対し皇帝戴冠式を断行しました。 【西ローマ帝国の復活】です。 フランス…

歴活世界史「神聖ローマ帝国」その1

神聖ローマ帝国。 なんてカッコいい名前なんでしょう。 まるでドラクエかFFのようです。 そこに登場する人物もこれまたカッコいい。 赤髭皇帝バルバロッサ! 中世最後のナイト、マクシミリアン! 傭兵隊長ヴァレンシュタイン! たまりませんね。 なんて男の…

歴活世界史【ハプスブルク家】

ハプスブルク家。 いつも思うのですがめっちや噛みそうになりますよね。 はい、歴活副代表をつとめておりますyutaです。 歴活でも一度取り上げたことがあるハプスブルク家。今日はそのお話。 実は僕は26歳の頃にウイーンひとり旅をしておりまして、ハプスブ…

レポート第104回「金沢歴活」【これであなたも通の仲間入り!茶の湯釜の歴史】

今回は茶の湯釜についてお話。 先日行った古地図アプリでの金沢街歩きでも茶の湯釜を話題にしましたが、 (http://yutateamaster.hatenablog.com/entry/2016/11/11/221049) ↑その時の詳しく 遡ること今年の8月に歴活にて茶の湯釜について話していたのでその…

レポート第108回【金沢歴活】「『おしょりん』に学ぶ福井と眼鏡」

“これからは眼鏡の時代や、と100年以上前に福井の地で叫んだ男がいた” 知ってるようでまったく知らない、福井は如何にして一大眼鏡産地になったか!について小説『おしょりん』を元に。 福井眼鏡といえば、国内のシェア96%!残りの4%どこやねん!にして世界…

レポート第116回【金沢歴活】「エルメスに学ぶ伝統工芸とモードブランドの違い」

10月27日に歴活にてお話したエルメスについて。 当日使用した参考図書と、テキストはこちら。 竹宮惠子さんの漫画はなんとエルメス公式なのです。非常に分かりやすくエルメスの歴史が描かれているのでオススメ。 https://www.amazon.co.jp/エルメスの道-中公…

金沢歴活【唐物の文化史】

歴活にてお話しました、今も昔もブランド大好き日本人の歴史です♪ ◼︎「唐物」とは⁇唐物とは近世までの「舶来品」を指す言葉でして、時代によっては南蛮物や阿蘭陀物も含めて唐物と総称します。 言葉の起源は平安時代以降で、初出は史料の上では大同三年(808…